ウェットクリーニングで更なるビジネスを!その2   More business with Wet Cleaning Vol.2

皆さん、こんにちは。

Hi how are you?

前回のブログでウェットクリーニングへの挑戦は自社の価値を高めるために是非やってみるべきだ、というお話をさせて頂いたと思います。そこで今回はそのウェットクリーニングをもっと安全に、そして効果的に行う方法を皆さんにご紹介したいと思います。

In last blog, I wrote about challenge of wet cleaning solution to increase trust level higher to customers. This time, I would like to introduce some solutions how to do wet cleaning process safely and effectively.

前情報としておきますと縮みの3つの要因である「水」「熱」「MA(メカニカルアクション)」のどれかを取り除く事で防止することが出来る、という原理原則をお忘れなく。その中で一番取り除きやすいのがMAなのです。ウェットクリーニングなのに水を使わない訳にはいきません。そして熱はある程度提供しなければ洗浄力は上がらないです。もちろん、洗剤の効果も上がりづらい。となると考えやすいのはMAというわけです。日本にはMA対策機器がたくさんあリます。

In the background, prevention of the shrinkage of the garment is to remove one of 3 factors, which are “Water” “Heat” and “MA (Mechanical Action)”, especially MA is probably easiest to do with effectively, because we cannot remove water, it is wet cleaning. Also, we need some heat to increase detergency. Of course, detergent likes heat to wash better. So, MA is the best factor to secure the safety. It is less detergency, but much high risk for shrinkage. In fact, there are some interesting items to reduce MA value.

まずはオリタニさんで販売されているマットです。これはジャケットやズボンをこのマットに広げて、このマットと一緒にたたんでドラムに入れる、というモノです。こうやってたたまれた状態でドラムに入るので中でMaxで脱水してもMA値は非常に低く保てます。デメリットはこのようなマットにして入れる訳ですからあまり枚数を入れる事が出来ないところでしょうか!

First of all, this is special mattress by Oritani. As you see the pictures, they can fold jacket and trouser with this mattress and throw into the dram. Good thing is that you can extract very strong, because it is folded with mattress, no mechanical action.  Negative point is not to accept many garments at once due to mattress is pretty big.

似たようなモノで行くならば栃木県不二ドライの社長である岡崎氏が考案した「マジックスピン」。これも面白いですね。これはドラムの一部にくっつけられるようになっていてこのカセット内にスーツ上下くらいのボリュームを入れる事が出来るのです。これも確り固定された状態になるので洋服のMA値はほぼかからない状態になります。

There is similar solution, it is called “Magic Spin”. It is developed by Mr. Okazaki from Fuji Dry Cleaners. This is also interesting. It is installed in the drum with screws and put two pieces suits in cartridge. This is more MA than mattress, but it is more washing image than it. Good point and bad point are similar with mattress.

※ごめんなさい。どうしても90度回す事が出来なくて・・・。顔を右に傾けてください!(笑

TOSEIが出しているマイクロバブル洗濯機は現在世界で出ている洗濯機の中で一番安心して使える洗濯機ではないかと思います。泡が縮み防止に大きな役割を果たしております。先ほどのマットやマジックスピンよりも多くの洋服をいっぺんに洗えるというメリットがあります。しかしデメリットはやはり機械の料金でしょうか。ただすでにウェットを毎日数百枚もこなさなければならないお店には是非使ってもらいたいモデルと思います。

Microbubble Washer Extractor by TOSEI is probably the best washer extractor in the world about the safety of shrinkage. The bubble prevent garment from shrinkage. Also, we don’t need to prepare anything such as mattress or Magic Spin, so they can wash more garments at once. But negative point is the price of the machine. It cost $30K, pretty expensive!! But if you have few hundred garments for wet cleaning everyday, this is really helpful!!

弊社で出している乾燥機DS-300Jは特にジャケットの乾燥にとても効果があるでしょう。ズボンはタンブル乾燥機でもかなりいける調査結果は出ておりますが、やはりジャケットとなると型崩れの問題もありますのでできるだけ静止乾燥が望ましいところです。この乾燥機ならば予備乾燥を人体で2〜3分かけることで実際の乾燥時間は15分から20分でOK、クイックにも対応出来る可能性が出てきます。

There is DS-300J by Sankosha, this is stationery dryer. This is really effective to Jacket. Trouser might be OK with tumble dryer, but jacket should be careful due to losing form. If you take this machine with pre forming process by form finisher with 2~3 minutes in advance, you can finish very quick such as 15~20 minutes. You can use for same day service.

洗剤も日華化学やツーエム化成などいろいろあります。またヨーロッパではウェットに関する洗剤はかなり先行して発売されています。ひとつご了承頂きたいのはこれはあくまでも一つの例です。世の中には様々なやり方がありましす。私が紹介したモノだけが良い、というわけではありませんので興味のある方は是非御自身で他の方法も探してみてください。

Regarding detergent, there are several solutions from Nicca Chemicals and others. Also, many detergents are available in Europe. May I remind you that my introduction is just one of the solutions and there are so many different ways. Why don’t you check with others and eventually start to take more wet cleaning service? This is good for your customers and your business.

ウェットクリーニングで更なるビジネスを! More business with Wet Cleaning!!

みなさん、こんにちは。

Good afternoon.

今回はウェットクリーニングについて少々お話をしてみたいと思います。というのも日本でもWマークが昨年12月からスタートしたのですが、まだまだ多くの人々に理解してもらっていないのが現状ではないでしょうか?

Let me introduce about Wet Cleaning. Because Japan started new care label mark W from last December, but most of all people don’t recognize it yet. This is the reality on the moment.

普及しない一番の問題は「ウェットクリーニングは手間がかかるからやりたくない」というクリーニング店の都合があることと思います。そもそもビジネスというのはその道のプロだからお金を頂き、顧客が自分で処理するよりも格段にキレイにして差し上げる、というものです。ただドライクリーニングでは水溶性の汚れ、いわゆる汗など人体から分泌されるモノについては落とせないのが現状です。ウェットクリーニングをやらないで見えない汚れを落とすことができているならば良いのですが、現状は出来ていないし、出来ていない事を顧客に伝えてはいないのです。これが本当にプロと言えるのだろうか?と考えてしまいます。それを「余計に手間がかかるから」と言うのはあまりにも顧客志向には立っていない、といわざるを得ません。顧客がクリーニング離れをする一員がここにもあると言って良いでしょう。

I searched why it didn’t get popular, and what I learned was that most of all drycleaners didn’t want to take wet cleaning business due to “too much process against the profit”. But basically, professional job is to clean perfectly to receive money from customers. But all drycleaning cannot remove water soluble dirt such as sweat and something from human body. If they can clean even water soluble dirt without wet cleaning, I don’t mind at all. But most of all don’t remove, and furthermore they never disclose what they didn’t do. I don’t think they are professional. It is really big excuse because “it is more process and cannot make profit”. That’s why people tend not to use cleaning service recently.

それでは海外はどうか?というとカナダはトロントからケベック州など東部にかけて全域に、そしてフランスはほぼ全土、そして最近はアメリカ・カリフォルニア州にも大きな動きが見えています。それらの地域では政府がドライクリーニング、特にパークに対する規制をかけている事からスタートしています。要は「やらざるを得なくてやっている」というのが現状なのです。メンタリティは決してポジティブじゃないのですが、「やらざるを得ない状況」が出てくると各メーカーが一斉に効果的に出来る方法を提案するようになってきます。ただ、欧米ではISOに基づいた洗剤や薬剤によるソリューションしかありません。というのもウェットクリーニングは洗濯機のドラムでジャブジャブ洗う事であり、タンブル乾燥機にかけてぐるぐる回す方法しかウェットクリーニングとは呼ばないからです。おかしな話ですね。MA値(メカニカルアクション値:いわゆる洗濯工程にてドラム内で洋服をたたきつける度合いの事を言います。数値が高ければそれだけ強く叩いている事になります)を低くすることは物理上出来ないのに洗剤や薬剤の力でなんとかしようとするわけです。全く話になりません。

How about overseas? I saw some popular areas such as Eastern Canada including Toronto, most of all areas in France, and California State in USA. But all areas were started due to strong regulation especially the usage of perk by local governments. It is not positive change, most of all cleaners needed to do. But they needed to live with the industry, so it was good opportunity for manufacturers to create new business with the situation. In Europe, it was really powerful with chemical companies, so ISO standard came from chemical improvement only, they still insist to use tumble dryer even if there is heavy mechanical action. I don’t think it is good idea. To reduce Mechanical Action Value is the key to do wet cleaning safely, but ISO never accept without tumble dryer…

確かこのブログで一番最初に書いたのはカナダのTSC Wetclean Centerだったと思います。彼のところは数少ない100%ウェットクリーニングのお店ですが、当日サービスも問題なく出来ているとても珍しいところです。欧米のような条件でもウェットクリーニングがドライクリーニングのように出来る可能性はあるわけですから世界のクリーニング店さんたちも是非ウェットクリーニングへの調整はしてもらいたいな、と心から思います。

次回のブログにてどんな方法で安全に出来るのか?という事について詳しくご紹介したいと思います。お楽しみに!

But there are some successful cleaners with 100% wet cleaning business. I introduced TSC Wetclean Center in Toronto, I probably did in my very first blog. He is pretty successful with operation based on ISO. Of course, he has many experiences of unsuccessful cleaning in some garments, but his good point was not to give up!! This is great mentality and I do hope most of all people will think about Wet Cleaning business.

Let me show you some unique ideas for safer operation!!